top of page

​当委員会の出店ルールについて

<申込時について>
 1.当日会場に来る方が必ず申込して下さい。
 2.出店できるのが確定した時点でお申込み下さい。
 3.イベント開催前日までのキャンセルの場合はキャンセル料ブース代の50%、当日キャンセルの場合はキャンセル料ブース代100%を頂戴いたします。   
 4.無断キャンセルの方は次回から出店をお断りさせて頂きます。
   通常キャンセルの方は次回から出店料を事前振込とさせて頂きます。
 5.出店の位置については、どなたも指定することは出来ません。
 6.天候について朝6時の主催の決定まで待てない方の出店は出来ません。

  7.開催日程ページの詳細をよくご確認ください。

<当日について>
 1.開催当日、天候による開催か中止かの判断は会場によって
   違いがありますが6:00に判断し、HPのお知らせもしくはInstagramにて告知いたします。 
   こちらから連絡することはありません。
   自己判断で来られない方については無断キャンセル扱いとなります。
 2.集合時間はお守り下さい。(早くても遅くても支障があります)
   遅刻の場合は必ずご連絡下さい。
 3.会場に着きましたら係員の指示に従って下さい。
 4.駐車に関し、係員の指示に従って下さい。
 5.出店ブースは、はみ出さないで下さい。通路の狭窄となります。
   ブースをはみ出すようなテントの使用はできません。
   基本サイズ 手持ち出店 1ブース(2m×2m)は可能です。
 6.お子様連れの方は、お子様から目を離さないで下さい。
 7.たばこを吸う方は、携帯灰皿を必ず各自でご用意下さい。
   喫煙禁止の会場では指定喫煙所がありますのでそちらでお願いします。
 8.出店終了後、各自で出たごみは必ず各自でお持ち帰り下さい。
   悪意による不法投棄は、厳正に処置させて頂きます。
 9.車出店会場はフリーマーケット終了時間まで車の移動はできません。
   時間に余裕がない方の出店はできません。
 10. 企業の出店、商業目的の出店は必ず事前にお申し出ください。
   その判断は主催の判断とさせていただきます。


<出品物について>
 1.申込時に簡単に申告して下さい。出品不可の方はご連絡します
 2.電化製品を販売する時は連絡先が明記されたメモ等を渡して下さい
 3.コピー商品・刃物類・アダルト物は出品できません

 4.石油ストーブ・ファンヒーターの販売は禁止とさせて頂いております

<お客様にお願いです>

 商品の売買に関して当会は一切の責任を負いません。

 出店者とお客様の責任において売買することとします。

 主催は出店者に場所をお貸ししているだけの立場ですので、お買い上げには十分に破損・動かない等の確認のうえお買い上げお願いします。

 高額品・家電品・電池などで動くおもちゃ等その場で確認出来ないような物には領収証などの連絡先を渡すように出店者にはお願いしてありますので、心配な時は出店者に連絡先の開示をお願いして下さい。それに応じない物は買わないようにお願いします。出店者の特定はこちらは把握できないことが多いのでこちらに出店者を聞かれてもお答え出来かねます。よろしくお願いいたします。



  ※スタッフの指示に従えない方は出店をお断りさせて頂きます。

bottom of page